HOME > 製作方法・作品 > はんだ吸い取り線の使い方・はんだ吸引方法・コツ

はんだ吸い取りについて

電子工作をしていると、はんだ付けを失敗したり、既にはんだ付けされている状態の部品を取り外したりする場面に遭遇します。そんな時には、「はんだを取ってしまえば良いじゃないか!」と考えますが、これが中々難しくて、道具がないと、はんだを取ることはほぼ不可能です。。。このページでは、「はんだ吸い取り線」を使って、はんだ付けされているはんだを取り外す方法をご紹介します♪

 ★はんだ吸い取り線


これが「はんだ吸い取り線」です。こちらの商品はアマゾンで300円位でした。大きいホームセンターなら売られてることが多いです。サイズは、線幅2mmで、長さは一巻き1.5mです。

 ★吸い取り


@まず、吸引したい「はんだ」を一度加熱して溶かしてみます。
Aその次に、はんだ吸い取り線を、狙いを付けた「はんだ」の上に置いて、はんだ吸い取り線ごと加熱させます。はんだ吸い取り線に「はんだ」をくっ付けるように「はんだごて」で「はんだ」を溶かします。
(注意)
この時、「はんだ吸い取り線」は加熱されて高温になりますので、触らないように注意しましょう!
Bはんだ吸い取り線に「はんだ」がくっ付いて同化したら、はんだ吸い取り線を加熱しながら基板から取り外します。

 ★吸い取り後


上手くいくと、写真のようにポコッと綺麗に「はんだ」を吸い取ることができます。でも、意外とこれが難しい作業でして・・・、何度か吸い取り作業を繰り返さないと上手くいかないことがあります。あまり熱し過ぎても部品や基板に悪いので、時間との勝負でもあります。

 ★はんだ吸い取り線の先端を切断


先端に「はんだ」がくっ付いていますので、先っちょを切っておしまいです。少しずつ吸い取り線は短くなっていきますが、1m以上使うのは相当時間がかかると思いますので、1個あれば、ちょっとした工作には十分です。

↑ ページの上部へ

Advertisement

Advertisement

おススメ

Q&A

inserted by FC2 system